セラピストはしんどい仕事なの?現役セラピストが「仕事内容」を解説

※本サイトは広告が表示されることもあります
セラピストの悩み

こんにちは!セラピスト・整体師・ダイエットアドバイザーのゆーパパです。
今回は「セラピストはしんどい仕事なのか?」ということについて書いていきます。

〇「セラピストはしんどいって本当?」
〇「しんどいって聞くけど具体的に何がしんどいの?」

と疑問を持っている方は最後まで見てくださいね。
現役セラピストである私の経験を具体的に書きました。
セラピスト・整体師歴18年以上の私ですので、的外れな内容は書いていないと思いますよ。
また、現役でセラピスト・整体師をされている方は「そうそう、分かる!」とぜひ思ってください! 笑

文章のデザイン
絶対「覚えてほしい」=太字
この記事の要点=黄色マーカー
筆者の思い=赤下線

では、さっそくどうぞ!

セラピストはしんどい仕事なの?

まず、セラピストは「しんどい仕事」なのでしょうか。
この疑問を本音で答えます。

断言します「セラピストはしんどい仕事です!」
しかし、よく考えてください。
「簡単な仕事」とは世の中にありません
高校生などから気軽に募集している「アルバイト」ですら「簡単な仕事」とは言えませんよね。
そして、セラピストは「自分の技術」でお客様から代金を頂きます。
ですので、「自分自身」が商品です。
したがって、「簡単」とは言えませんよね。
ですが、「自分の技術」を身に付けてしまえばどこに行っても「良い商品」となりますので、働く場所には困りません。
これが「セラピスト」が「しんどい」と言える理由と感じています。

セラピストがしんどい仕事と感じる仕事内容

では、具体的にどのような仕事内容が「しんどい」と感じているのでしょうか?
私の経験で述べていきます。

勤務時間が長い

まずは「勤務時間が長い」です。
セラピストは「技術職」になりますので、正社員や契約社員等ではなく、自営業である「業務委託」で契約することが多い傾向にあります。
なので「労働基準法」が当てはまる体制ではないことが多いです。
また、「サービス業」でもあるため、そもそも店舗自体の運営時間が長いことが多いです。
したがって、店舗の運営時間に合わせた業務時間になることが多いので「勤務時間が長くなる」傾向にあります。
もちろん「健康に害を及ぼしてはいけません」ので勤め先と相談すれば大丈夫ですよ。

経験やスキルを覚えるのが大変

また、経験やスキルを身に付けるには時間がかかります。
そして大変です。
ですので、研修期間中に辞めていくスタッフを何人も見ています。
また、研修が終わり「実際にお客様に対応する」ようになってもその後の技術向上に挫折をして辞めていく方も多いです。
分かりますよ、大変ですよね。
しかし、『「自分の技術」が「お客様に提供する商品」になる』のが「セラピスト・整体師」です。
したがって、セラピストや整体師の技術は「一喜一憂で覚えられる技術」とは思わないようにしましょう。

たくさんの給料を得られるのに時間がかかる

そしてたくさんの給料を得られるのには時間がかかります。
これは「自分の技術」が「自分の給料」に直結するからです。
「自分の技術」が「お客様に提供する商品」ですので、この価値を高められるのには時間がかかります。
しかし、身に付けてしまえば「たくさんの給料を得られる商品」へと変わりますので、給料に困ることもないですよ。

お客様から「疲れをもらう」こともある

またお客様から「疲れをもらう」こともあります。
この一言だけではイメージが付かないかもしれません。
私個人的なイメージでは「雰囲気に飲まれてしまう」ということです。
例えば、

楽しい雰囲気にいれば「楽しい気持ち」
そして、
張り詰めた雰囲気にいれば「緊張した面持ち」

になりますよね。
これがお客様から「疲れをもらう」ということと同じだと感じています。
要は、

POINT「疲れているお客様」と一緒に同じ空間いる
⇒自分も「疲れる感覚」になる

という具合です。
私自身、「鈍感な人間」なのですが、このような感覚を覚えることも少ないながらもあります。
もっと、セラピストとして「しんどい」と感じることや、逆に「やりがい」と感じることを記載した記事はコチラ↓

「私、セラピスト」が本音で語ります!仕事の「裏・表」「将来性」
「セラピストの本音」について探していますか?「セラピストの裏表」「将来性」を現役セラピストが「本音」で書きました。セラピスト・整体師歴18年以上の筆者ですので、的外れな内容は書いていないですよ。ぜひ最後までこの記事を読んで頂いて今後に生かしてくださいね。

「しんどい」と感じるセラピストをどうして続けているのか?

では、どうして「しんどい」と感じるセラピストを私は続けているのでしょうか?今までの経験を書いていきます。

自分の技術でお客様に喜んでもらえる

ますは「自分の技術」でお客様に喜んでもらえるからです。
私としてはこれが一番の「続ける理由」になっているのではないでしょうか。
自分の知識・技術を生かして「元気になった!」「体が良くなった!」と言われるとすごくうれしいです。
料理人さんが「美味しかったよ!」「また来るね!」と言われることと同じことなのかなかと感じます。
このセラピストを続ければ続けるほど「元気になった!」「明日からまた頑張れるよ!」「楽になって気持ちいい!」と何度も聞けるので、辞めることはありません。

技術の向上が楽しい

そして「技術の向上」もセラピストを続ける理由に当たります。
やはりヒトの体は複雑ですので「簡単にできる技術」ではありません。
ましてや私も含め、皆さんの年齢・性別・体型・生活スタイル等それぞれ違います。
ですので、セラピストがお客様に提供する技術・知識もお客様次第で変わります。
したがって技術の向上は必要不可欠です。
私もまだ勉強中の身であります。
でも、勉強して得た技術・知識をお客様に提供し、喜んでもらった時の感覚はとてもうれしいものです。

指名のお客様が増えるとたくさんの給料がもらえる

そして指名のお客様が増えればたくさんの給料を頂けます。
下世話なように聞こえますが、「仕事」として考えた時には大事な話です。
給料形態は勤め先で変わりますのですべてが一致するとは限りませんが、このセラピスト業界は「自分の知識・技術」の結果が「自分の給料」に直結しやすいです。
私の新人時代では初任給は「17万円」ほどでしたが、一年後には「23万円以上」ありました。
やはり「頑張った結果」が「給料」として分かりやすく出てくることもうれしいことです。

自分や家族などの健康管理に役立つ

また、自分や家族などの健康に自分の仕事が生かせることもうれしいことです。
やはり生きていて「健康」というのは一生涯かけて大切なことです。
そしてこの「健康」に関してプロとしてお客様をサポートするのがセラピスト・整体師です。
この知識・技術はもちろん自分や家族にも生かせることがたくさんあります。
知っていて損することが一つもありませんよ。

独立や開業などのステップアップの夢ができる

そして独立や開業などを目指せるのもこのセラピストの魅力の一つかもしれません。
私もその一人です。
独立や開業をすれば自分の好きなように仕事を楽しむことができますよ。
それが私がセラピストを続けており、「しんどい」よりも「楽しい」が上回っている現状であります。

ここまでの話をもっと深堀りした「現実」を書きました。

なので、よく皆さんが「セラピストになるのはやめとけ」というんでしょうね。

現役が「セラピストはやめとけ」と言われる「現実・理由」を解説!
現役18年のセラピスト・整体師が「セラピストはやめとけ」と言われる理由を解説します。「セラピスト・整体師は生活できないのかな?」という方も見てください。セラピスト・整体師の現状をここにまとめました。ぜひこれからセラピストになりたいと思っている方は参考にしてくださいね。

ちなみに私は「セラピスト・整体師」を今後もやりますよ。

最後に

いかがでしょうか?
私と同様に「現役セラピスト・整体師」であれば「あるある」だと思います。
「セラピスト・整体師になろうかな?・どうしようかな?」と悩んでいる方は一つの意見と思ってもらえればと思います。
私個人的には「この仕事は楽しいですよ♪」
他の記事も見てみてくださいね!