【施術者へ】大腿四頭筋を解説!初心者でも分かるように!

※本サイトは広告が表示されることもあります
「下半身」筋肉

こんにちは!セラピスト・整体師・ダイエットアドバイザーのゆーパパです。
今回は「大腿四頭筋」の基本と関連部について解説していきます。
あなたは以下のような方ですか?

〇セラピスト・整体師を始めたばっかで「大腿四頭筋」…?何て読むの??
〇「大腿四頭筋」がどこの筋肉なのかさっぱり…

という方でしたらぜひ最後までご覧ください。
記事の最後の欄には「おさらいPOINT」として総まとめ を書いておきます。
またセラピスト・整体師歴18年以上の筆者の見解も含めながら書いていきますね。

文章のデザイン
絶対「覚えてほしい」=太字
この記事の要点=黄色マーカー
筆者の思い=赤下線

ではいきましょう。

大腿四頭筋の解説!ざっくりと。

では、全くの初心者の方向けに「大腿四頭筋」とはどういう筋肉なのか解説していきます。ちなみに読みは「だいたいしとうきん」です。

大腿四頭筋は「膝を伸ばす」筋肉

大腿四頭筋は「膝を伸ばす」時に使う筋肉です。
そしてこの「大腿四頭筋」という名前は4つの筋肉の総称を指し、「大腿直筋」「内側広筋」「中間広筋」「外側広筋」 を合わせたものを言います。

図を2種類用意していますが、これは中間広筋が3つの筋肉の下に隠れているためです。
左の図が皮膚を取り除いた場合に見える筋肉の構造になります。
そしてこの3つの筋肉を取り除いたその奥に中間広筋が存在しているという図の意味です。
この大腿四頭筋は「膝を伸ばす」際に使う筋肉ですが、このうち「大腿直筋のみ」股関節を曲げる時に使う筋肉でもあるので覚えておきましょう。

POINT〇大腿四頭筋の基本は「膝を伸ばす」時に働く筋肉
〇大腿直筋のみ「股関節を曲げる」時にも使う

上記には簡潔に書きましたが、下には専門用語でも記載しておきますね。
(今は分からなくても、見ていくうちに自然と覚えますよ)

大腿四頭筋
「大腿直筋」
起始:下前腸骨棘 、寛骨臼上縁
停止:膝蓋靭帯を経て脛骨粗面
作用:膝関節 伸展
   股関節 屈曲「内側広筋」
起始:大腿骨 粗線内側唇
停止:膝蓋靭帯を経て脛骨粗面
作用:膝関節 伸展「中間広筋」
起始:大腿骨 近位2/3
停止:膝蓋靭帯を経て脛骨粗面
作用:膝関節 伸展「外側広筋」
起始:大腿骨 粗線外側唇
停止:膝蓋靭帯を経て脛骨粗面
作用:膝関節 伸展支配神経 : 大腿神経(L2 , 3, 4)大腿四頭筋の拮抗筋 : ハムストリングス

よく上記を見てみると大腿四頭筋の停止部はすべて「脛骨粗面(けいこつそめん)」ですね!
覚えておきましょう。

大腿四頭筋のストレッチを知ろう

では、大腿四頭筋のストレッチについて見ていきましょう。
下の絵のストレッチを見てください。

この大腿四頭筋のストレッチは「立って」も「座って」も行うことが可能です。
注意点としては〇印の部分です。内容はコチラ↓

POINT〇膝をしっかりと曲げる

これに注意しましょう。
ストレッチの基本は「筋肉の動きと逆の動き」をすることです。
ですので、「膝を伸ばす」働きをする大腿四頭筋は「膝を曲げる」ことによって可能となります。

大腿四頭筋の「トリガーポイント」と「放散痛」

では、次に大腿四頭筋の「トリガーポイント」と「放散痛」を見ていきましょう。
この「大腿四頭筋」のトリガーポイントは種類がたくさんあるため「4つの筋肉」それぞれを記載して解説します。
ちなみに、簡単に「トリガーポイント」と「放散痛」を説明すると、トリガーポイントとは「痛み・症状を発生させるコリ」を言い、<放散痛とは「痛み・症状を感じる箇所・範囲」を言います。
またまた、ちなみに「外側広筋」はたくさんの「トリガーポイント」と「放散痛」が確認できます。


このように「大腿四頭筋」は太もも周りの様々な箇所に痛み・症状を感じさせます。
また、トリガーポイントと別の場所に強い痛みを感じさせる場所もあるので確認しておきましょう。

大腿四頭筋のアナトミートレイン

次に大腿四頭筋が関連しているの「アナトミートレイン」を確認しましょう。
「大腿四頭筋」が関わるアナトミートレインは「2つ」ありますので、確認してみてください。
ちなみにアナトミートレインを簡単に言いますと、筋肉と筋肉を繋ぐ「筋膜」を一本のラインに表したものです。

POINT〇大腿四頭筋(主に大腿直筋) ⇒ スーパーフィシャル・フロント・ライン
〇外側広筋のみ ⇒ バック・ファンクショナル・ライン

このように大腿直筋は体の前面・背面と大きく関連することが分かります。<>
したがって、大腿四頭筋の柔軟性低下はいろんな箇所に影響することが気付けますね。

最後におさらい!

では、最後におさらいをしましょう!

おさらいPOINT
〇「大腿直筋」+「内側広筋」+「中間広筋」+「外側広筋」=大腿四頭筋
〇大腿四頭筋は「膝を伸ばす」ための筋肉
〇大腿直筋のみ「股関節を曲げる」時にも関わる
〇大腿四頭筋のストレッチの注意点は「しっかりと膝を曲げる」
〇大腿四頭筋のトリガーポイントはトリガーポイント以外にも痛みを感じやすい

これらの要点を覚えて施術をするといつも以上に施術効果がでますよ!
また、これらの内容は今日だけでは覚えられません。
ぜひ繰り返し見てもらって「自分の知識」にしてくださいね。