こんにちは!セラピスト・整体師・ダイエットアドバイザーのゆーパパです!
ここではセラピストとしてどのように活動しているのかを具体的に書いていきます。
・4万5千人以上の施術経験
・「機能解剖学」「アナトミートレイン」「トリガーポイント」
・国家資格は持っていない
・経験したからこそ感じてたもの
これらについて書いていきます。
このブログでは、私がどのようにしてセラピストとして成功を収めたか、そして同じ道を歩むための具体的な方法をお伝えしていきますね。
詳細なプロフィール
ここからはたくさんの「私について」を書いていきます。
自己紹介
名前:ゆーパパ
家族構成:妻・娘の3人暮らし
具体的な経歴
アスレティックトレーナーの専門学校卒業後、リラクゼーション業界へ。
リラクゼーションおよび整体業界では18年以上の経験です。
そして施術人数ですと延べ4万5千人以上のお客様に施術の対応をしています。
私の専門知識
機能解剖学:骨・筋肉・靭帯を中心とした解剖学です。これによってお客様の不調の筋肉を特定するように考えています。
トリガーポイントと関連痛:トリガーポイント(コリ)の部分を把握し、筋肉を特定する。
アナトミートレイン:筋肉・筋膜の関連部を把握する材料。このアナトミートレインは施術計画を立てる上でかなり重要。
リラクゼーションの技術:お客様の「ココを押して欲しい」という箇所を理論的に把握し「要望に応える施術」を提供しています。その結果「ストレスの軽減」「心身のリラックス」を提供し、顧客を増やしています。
私が「知識」と「技術」を得た基本
ここでは私がどのように学んできたのかということの「基本」「ベース」を書いていきます。
継続的な学習が必須
やはりこの「継続的な学習」は需要です。
とくに行ってきた(行っている)継続的な学習はコチラ↓
〇お客様の体に触れて、筋肉の形を理解する
〇アナトミートレイン・トリガーポイントの参考書を全て読み切った
〇ブログの作成を通してアナトミートレインの走行・トリガーポイントの把握をアウトプットしている。
〇お客様の気持ちになるため「お客様として他社の施術を何度も受ける」
これらはとても大事です。
私は、知識・経験を覚えることで自分に「自信が湧き」お客様の立場になって施術を受けると「自分の反省点が客観視」できます。
これらは今後も継続していきます!
お客様の気持ちを考える
お客様の気持ちにを考えることは重要です。
先ほどの「お客様の気持ちになって施術を受ける」こともそうですが、
そして
「施術後の体がどのようになることが理想」なのか
を常に考えるようにしています。
私たちの知識・技術にお客様はお金を払っています。
ですので「私たちの所まで来たいと思った理由」を把握し「その後にどのようになることが理想なのか」を考えて、「それを提供する」ことが私たちの使命と感じています。
自己投資が必要
そして自己投資も必要です。
それは知識・技術を身に付けることは「簡単に・気軽に」できることではありません。
ですので、みんなと「同じように・同じこと」をしていては稼げません。
詳しく言えば「指名」されません。
その自己投資とは様々であり、「お金」だけではなく「時間」もその一つです。
私が実際に行っている自己投資は、
〇他社の施術を受ける
〇得た知識・経験をアウトプットする
などがそれに当たります。
私のこれまでの実績
厚かましいのは承知で、このブログを見てくださる皆様のために今までの実績も書いておきます。
Bさん:過去の股関節手術で「慢性的な股関節の痛み」と「可動域制限」があった方が「通常の歩行」になった。
Cさん:睡眠導入剤を飲まないと寝れなかった方が薬の処方がなくなった。
またその他の内容も簡潔に書いておきます。↓
・同コンクールで店舗責任者として2年連続で優勝(約20店舗ほど)
・著名人や政治関係の方々を多数指名で担当
・ダイエット検定1級を取得
これらの経験から複合的に「施術の効果」「お客様の満足度」を追求しています。
執筆活動について
このブログでは、私の長年の経験と専門知識を基にして、皆さんに役立つ情報を提供していこうと思います。
具体的には、以下のテーマについて書いていきます。
〇セラピストの勉強方法
〇機能解剖学について
〇アナトミートレインについて
〇トリガーポイントについて
これらを把握できるようになれば、皆さんも「人気セラピスト」になれ「25万円以上」稼ぐことができますよ。
初心者の方にも「分かりやすい形」で書いていきます。
最後に
私はこのブログを通して「セラピストの方に自信を持って施術してもらい、時間・お金に余裕を持った生活」をしてもらいたいと思っています。
簡単な道ではないですが、AIの時代だからこそ「重要がある仕事の一つ」だとも言えます。
そのサポートがこのブログを通してできると幸いだと思い、作っています!
ぜひご覧くださいね。